You may also like
Page 1 of 8
プロデューサー: 石松 剛, 佐野 裕哉
監督: 大澤 健太郎
クライアント: 中野 瑞己
撮影場所: 京都 上賀茂神社境内
映像の尺: 1分13秒
この映像は、京都の上賀茂神社における神職の年間の活動や著名な神事を、「祈り」というテーマに沿って描いています。上賀茂神社では、年間70回以上の祭りが執り行われており、その多くが1000年以上の歴史を持つものです。映像では、当時の伝統的な装束をまとった神職が、これらの時代を超えた神事を現代に再現し、継承している様子が収められています。
映像内で紹介されている神事は1年を通じて異なる日に行われるため、撮影チームは1年間で15回以上東京から京都に足を運んで撮影を行いました。このプロモーションは、京都最古の神社である上賀茂神社の伝統を記録し保存することを目的とし、20年に一度行われる重要な行事「式年遷宮」に向けて、上賀茂神社の認知度を高めるため、Short映像をInstagramやTikTokなどのソーシャルメディアで発信しています。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント