2023 タイムテーブル

以下のプログラムは予告なく変更されることがあります。
最新のホームページの情報をご参照ください。

2023年3月14日

前夜祭トーク 18:30〜20:30

今年の映像祭の見どころなどを、映像祭代表と審査員を交えて、語る時間となる。
また、フォトグラファー 相原正明さん(国際部門審査員)を迎えて、世界に届く映像制作のために、
日本の作家に必要なことを、自身の経験を踏まえて語っていただく。

登壇予定者

相原正明(フォトグラファー)
山下久美子(旅愛好家)
宮田耕輔(月刊ウララ編集長)
木川剛志(映像祭ディレクター)
司会進行:松崎まこと

2023年3月15日

オープニングアクト 9:45〜10:15

「水との暮らし、祈りの空間へ」

今回のこの滋賀県開催のテーマのために、映像と講談、そして伝統音楽によるコラボレーションによるオープニングアクト。

登壇予定者

玉田玉秀斎
淡海節保存会

玉田玉秀斎

開会式 10:15〜11:00

映像祭オープニング

オープニング映像上映

来賓の紹介
Alexander Kammel 挨拶(CIFFT代表)
加嶋章博挨拶(審査委員長)
木川剛志開会宣言(JWTFF挨拶)

登壇予定者

Alexander Kammel (CIFFT)
加嶋章博
木川剛志

観光映像上映

フォーラム1「SDGsとしての滋賀県」

11:10〜12:00

「SDGsとしての滋賀県」

滋賀県は長い歴史を持ち、それぞれの町で形成された文化が色濃く残っている場所である。さらに、水資源が豊富であることもあり、環境保全の考え方も根付いている。このような地域への観光、特に海外からの旅行客が訪れることは、日本をより文化的に見ることができる契機となる。

登壇予定者

地元関係者
野村佳子(摂南大学)
小笠原順子
宮田耕輔
司会進行 加嶋章博

小笠原順子

観光映像上映

フォーラム2 「今年の注目映像 国内部門」 

13:00〜14:10

「今年の注目映像 国内部門」

日本部門におけるオフィシャルセレクション作品の講評を行う。また、参加される映像応募者も招いて映像の狙いやその方向性について議論する。

登壇予定者

地元堅田の中学生
大森研一さん
西村司さん
城野修一さん
小笠原順子
宮田耕輔
筏万州彦
司会進行 加嶋章博
(パネラーは随時変更あり)

小笠原順子

フォーラム3「ヨロン島セッション」 

14:15〜14:50

第1回日本国際観光映像祭のグランプリ作品は、与論島の観光映像「Yoron Island 8Kだった」。そして、第4回日本国際観光映像祭は与論島での開催だった。また、第3回より、与論ファクトリーにも参加していただいていることから、観光映像をつかった戦略について討論する。


与論献奉の実演なども、与論島関係者によって行ってもらう。

登壇予定者

与論町関係者
福島真希
松崎まこと
野津直樹
司会進行 山下久美子さん

観光映像上映

特別セッション「高島の魅力」

15:00〜15:30

滋賀県高島市には豊富な水脈とともに、豊かな暮らしがある。その地で課題解決に関わるゼネコンとして評価されている株式会社 澤村の代表取締役社長と、地域におけるブランディングとこれからのまちづくりについて語る。

登壇予定者

澤村幸一郎
アウトクロップ(高島市でファクトリー映像を制作)
松原かおり
司会進行 宮田耕輔

フォーラム4 ポルトガルセッション

15:45〜16:30

日本国際観光映像祭は、ポルトガルの観光映像祭ART&TURと兄弟のような関係の映像祭である。
また、木川は第1回、第2回のファクトリーの参加でもあり、今回は、これまでのポルトガルでおこなれた
ファクトリーについて話をする。また、今回、多数ノミネートしたポルトガルの観光映像についても
その素晴らしさについて討論する。

登壇予定

楠健太郎
アウトクロップ
山下久美子
野村佳子
司会進行 木川剛志

観光映像上映

フォーラム5 ART&FACTORY JAPAN

16:45〜18:00

今年は4組のファクトリーを予定している。与論ファクトリー2組、びわこファクトリー2組である。
それらの映像を鑑賞しながら、ファクトリーのあり方などについて語る。

登壇予定者

ファクトリー参加チーム4チーム
宮田耕輔
福島真希
筏万州彦

司会進行 木川剛志

観光映像上映

2023年3月16日

フォーラム6 「観光映像のこれまでのトレンド」

10:00〜10:40

日本国際観光映像祭は、今年5回目の開催となる。その間にも、オーバーツーリズムからCOVID-19、そして持続的な観光、リジェネラティブと、観光のトレンドは変化してきた。DX、デジタルマーケティング、含めたこれからの観光映像のあり方を映像祭審査員で議論する。

登壇予定者

野村佳子
小笠原順子
青谷実知代
野津直樹
福島真希
司会進行 加嶋章博

観光映像上映

フォーラム7 KIX泉州セッション

10:50〜11:30

KIX泉州は、大阪の南部の自治体から形成されたDMOであり、関空の玄関口として、これからの国際需要をみすえている。ただし、地域の観光資源の発掘は十分に進んでいる状況ではないので、それらを今後どのように掘り起こしていくのか。デジタルマーケティングとしてどのような展開が考えられるのか、を議論する。

登壇予定者

KIX泉州ツーリズムビューロー
野津直樹
山下久美子
宮田耕輔
筏万州彦
司会進行 木川剛志

観光映像上映

フォーラム8 今年の注目映像を参加者と語る会

12:15〜13:45

授賞式に合わせて、映像制作者も会場入りすると考えられるので、彼らの映像の制作意図、その効果などを審査員とともに語り合う。

登壇予定者

António Barbosaさん(Moncao市長)
西端実歩さん
山田創さん
前畑洋平さん
千代田町役場さん
森陽子さん
中島雄介さん
分部康仁さん
野村佳子(摂南大学)
加嶋章博
松崎まこと
司会進行 山下久美子


琵琶湖クルーズ to 授賞式会場

14:30〜16:30

授賞式会場は、今堅田の氏神様である伊豆神田神社で行う。そこに向かう際は、琵琶湖から見た堅田、を船から見る。

STEP
米プラザ集合 14:30
STEP
米プラザより琵琶湖周遊 14:45

一番丸に乗って、琵琶湖からの堅田の風景を見る。

STEP
杢兵衛造船所見学 15:45
STEP
堅田中学生の案内で授賞式会場へ 16:30
STEP
伊豆神田神社

授賞式

17:00〜18:30(予定)

授賞式は、今堅田地区の氏神様である、伊豆神田神社にて行う。

エクスカーション

人数に上限がありますので、事前にご予約ください。

2023年3月15日

STEP
真野浜集合 11:00
STEP
高島ビレッジ 12:00
STEP
勝野地区散策 13:30
STEP
針江地区 13:50
STEP
かばた見学ツアー
STEP
川島酒造 15:10
STEP
真野浜もしくは堅田駅で解散 16:30
Yanki Hartijasti

2023年3月16日

STEP
堅田駅、真野浜集合(9:45)
STEP
佐川美術館(10:30)
STEP
湖族の郷資料館(12:00)
STEP
浮御堂(12:45)
STEP
米プラザ(13:15)
Yanki Hartijasti